検査の日です
11/08/2013(Fri)


留守番が苦手なウブ
素早くコタツの中に逃げ込んで出て来ない!
母一人で出かける時は平気なんだけど(マロの姿が見えるので)





何となく感じているのか

お出かけ大好き車大好きなマロなのにテンション低いよ~
病院に着いた途端抱っこ攻撃
毎度のブルブル・ドキドキが凄い!
血液検査の為絶食
採血(中々血が取れません)
最初に右足・左足・首・右手・左手を繰り返し針を
何とか右手で取れました
今まで泣いた事がないマロが泣いちゃいました
「頑張れ~マロ」「もう少しだからね」「良い子だね」と声をかけながらも母は複雑
こんな痛い目をしてまで治療しないといけないのか
約4ヶ月余り検査・検査・クスリを飲み続ける日々
マロの為だと解っているけどやっぱり辛い

この度の検査(甲状腺ホルモン測定)(遊離甲状腺ホルモン測定)
検査結果に時間がかかるとの事で今日結果を聞きに行ってきます
どうか良い方向に向かっている事を







お腹ペコペコのマロ食べるのに必死
邪魔するウブにも構わず見事に完食です

スポンサーサイト
| ホーム |
comments
マロくん、採血大変だったね。
何度も打ち直してかわいそう。。。
確かに、これを見てるのは辛いけど
検査の結果でいい治療方針が決まればいいですね。
マロくん、がんばれ!!
マロ君が泣いちゃった。。。胸が痛みます。
たかこさんのお気持ちお察しします。
良い方向に向かっていることを心から祈っています。
マロ君、応援しているからね☆
おはようございます^^
励ましのコメント本当に有り難うございます(^^)
そうなんですよね。
マロの為なんですよね。
辛い思い!痛い思い!
頑張ってるマロなんですよね。
頑張ります(^0^)
おはようございます^^
応援コメント本当に有り難うございます(^^)
今まで泣いた事がなかったマロが~泣
ちょっと気持ちが折れてしまいました。
痛い思い!辛い思い!
マロが頑張っているんですよね。
母も頑張ります(^0^)
post a comment